セミナー案内

JHO主催セミナー

2023/11/18セミナー
光線療法の解説と使い方

ここで学ぶ光線療法は、炭素が発光する光線を照射して体全体の生体活動を活発にするものです。130年前にデンマークの医学者ニールス・フィンセンによって創始された治療法で、世界中の人々によって効果が実証されています。一般の方が家庭で行う療法ですから、絶対の安全性と有効性、簡便性、快適性などの条件を満たすものです。光線療法のメカニズムと、最も効率の良い使い方を実際に体験して学んでいただきます。

ポイント!

「光線療法の情報は、ネット上をはじめ世に数多くありますが、大半が不確かな古い内容です。当方は、50年以上の現場での指導経験に基づく確かな情報をお伝えします。」

日時:2023年11月18日 16:30〜19:30
場所:日本CI協会 セミナールーム(B1)
東京都目黒区東山3丁目1−6
受講料:5,000円(税込み)

—————————————–
講師:細川順讃(ほそかわ かずひろ)
1948 年愛知県生まれ。統合医療コンサルタント。社団法人 日本保健機関 理事長。東西医学、心身医学、食事療法(食養)、伝統医療等を統合した総合的健康法・治療法の実践的研究を50年以上行う。『BRM(脳内体験)』と『食養』をベースに生活改善指導、講演会、個人相談、ワークショップなど幅広く活動。著書に『食養読本(女性編)』、 『からだに「いい塩・悪い塩」』など。


●銀行振込の方は上記予約をしてから、下記の振込先にお振込みください。
 お支払いは1週間以内にお願いします。また該当セミナー日が近くなった場合、セミナー
2日前までにお支払いください。

<振込先>
 銀行名:三菱UFJ銀行
 支店:豊川支店
 口座種類:普通
 口座番号:3224118
 口座名義:一般社団法人日本保健機関


●クレジットカードでのお支払いの方
最初に「① 受講予約」をしてから、「② クレジットカードのお支払い」をお願いします。
 お取り扱い:VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club

他主催セミナー

※他主催セミナーは、本サイトでは受け付けていません。講師は、すべて細川順讃ですが、その活動予定として御覧ください。

10月13日
◇セミナー……水の大切さ
愛知県岡崎市
主催…ハグカフェ
水は体内でどんな働きをしているか。良い水の条件。水の摂取法、保存法。水道水を健全な自然水に近づける方法など、水の基礎を学びます。
10月21日
◇セミナー…シン・長寿法
東京都
主催…日本CI(オンライン)
人が心身ともに健康に生活していくためには、精神生活、食生活、運動、呼吸、姿勢など、生活全体を健全に整える具体的な知恵を1回3時間10回シリーズで学びます。
10月22日
◇個別相談
セミナー
東京都
主催…日本CI
人が体調を崩す原因は、食事、メンタル、生活環境、生活スタイルなど、多くは生活の中にあります。その原因を取り除く生活改善や、自分でできる健康法などを具体的にアドバイスします。
10月31日
◇個別相談
愛知県岡崎市
主催…アートライフ
人が体調を崩す原因は、食事、メンタル、生活環境、生活スタイルなど、多くは生活の中にあります。その原因を取り除く生活改善や、自分でできる健康法などを具体的にアドバイスします。
11月1日
◇セミナー……食の基本③
愛知県豊川市
主催…カフェトッコ
食生活の改善をするうえで、基本になる大切なところを学んでいきます。食物が体に入ってどのようにはたらくのか。本当の栄養バランスとは。調理は何のためにするのか。良い食物の選び方など、『食の基礎』を学びます。
11月16日
◇個別相談
静岡県静岡市
主催…カミナリヤ
人が心身ともに健康に生活していくためには、精神生活、食生活、運動、呼吸、姿勢など、生活全体を健全に整える具体的な知恵を1回3時間10回シリーズで学びます。
11月18日
◇セミナー……シン・長寿法
東京都
主催…日本CI
人が心身ともに健康に生活していくためには、精神生活、食生活、運動、呼吸、姿勢など、生活全体を健全に整える具体的な知恵を1回3時間10回シリーズで学びます。
11月19日
◇セミナー……心の健康
個別相談
主催…日本CI
健康生活を送るための『かなめ』になるのは、心です。人の心は想像以上に多くの要素を含んでいます。自分の心を理解して、健全に保つための基礎知識を学び生活に活かしていくことを学びます。10回シリーズで行います。